当院は歯内療法専門の
歯科医院です
歯内療法とは、読んで字の如く「歯の内部の治療」のことです。
歯の内部には歯髄と呼ばれる神経や血管などの組織があり、この歯髄が通っている部分を根管といいます。
そして、この歯髄や根管に関与する一連の治療分野を歯内療法といいます。
歯髄の診断は時にとても難しく、また根管はとても複雑な構造・形態をしているため治療が困難な場所となります。
歯内療法は歯を残すための大切な治療です。
そして、治療を成功に導くためには、知識・テクニック・設備そして経験が必要になります。
当院では、米国で最も古い歯内療法科の一つであり
現代歯内療法のBirthplaceと言われている米国ペンシルバニア大学歯内療法科の
治療コンセプトに基づいた歯内療法を実践しております。
このような場合にご相談ください
- 症状が改善しない
- 歯を抜かない治療を希望したい
- 根の病気が治らない
- セカンドオピニオンを聞きたい
- 歯の神経を残す治療を選択したい
- 専門的な治療を受けたい
当院の特徴
- 世界基準の治療コンセプト
- 当院では、米国ペンシルバニア大学歯内療法科の治療コンセプトに基づいた歯内療法を実践しております。
また、そのコンセプトを実践する歯内療法専門医によって構成されるスタディーグループ
【Penn Endo Study Club in Japan】 に所属し、常に研鑽を重ねております。
- 最高水準の設備
- 院内の感染対策を始め、質の高い歯内療法を提供するために必要な設備は全て備えております。
- 無菌的処置の徹底
- 歯内療法の目的は、根尖性歯周炎の予防と治療です。
根尖性歯周炎とは、歯の内部に細菌が感染することで引き起こされる根の先の病気です。
そのため、歯髄や根管に対する処置をおこなう際には、可能な限り細菌が入らないように配慮することが重要です。
- 治療時間の確保
- 短い治療時間では十分な治療を行うことはできません。
また、長期にわたる複数回の治療では、再感染が起きてしまったり、歯が割れたり壊れたりするリスクが伴い、
結果的にそれは歯を失ってしまうことになり得ます。
当院では、処置内容にもよりますが約90分程度の治療時間を確保し、概ね1〜3回の通院で治療を完了いたします。
治療時間に十分なゆとりを持って、丁寧かつ質の高い歯内療法を提供いたします。
- お子さまの一時保育が可能
- 当院には保育士資格を有したスタッフがおります。
診療の際、お子さまをお預かりする一時保育が可能となっておりますので、
小さいお子さまがいらっしゃる方でも安心して治療を受けていただけます。
一時保育ご希望の際は、事前にスタッフまでお申し付けくださいませ。
歯内療法担当医
- 歯内療法
担当医 -
田渕 康允
TABUCHI YASUMASA
- 略歴
-
- 東京医科歯科大学 歯学部 卒業
- 東京医科歯科大学大学病院 義歯外来 摂食機能保存学教室 専攻課程修了
- Penn Endo Study Club in Japan
(根管治療専門医育成プログラム)年間コース 修了 - ペンシルバニア大学 Microscopic Training Course in Surgical Endodontics 修了
- Penn Endo Study Club in Japan 認定医
- AAE(米国歯内療法学会)所属・
JEA(日本歯内療法学会)所属
お知らせ
5/3(火)〜5/8(月)まで休診とさせて頂きます。
なお、4/29(金・祝)と5/1(日)は診療させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
歯内療法専門院 たぶち歯科
田渕康允
当院は歯内療法・根管治療を専門とする歯科医院となります。
患者さまのご紹介は当ホームページより承っております。
なお、保険診療は行っておりませんので、ご注意下さいませ。
ブログ
先週末は大阪にて開催された【Penn endo biennial meeting】に参加してきました。
ペンシルバニア大学歯内療法科の先生方をお招きしての講演会になります。
キム先生とお会いするのは僕がペンシルバニア大学に研修に行った時以来でしたので、実に3年ぶりになります。
キム先生は相変わらずお元気で、とても情熱的なプレゼンを拝聴させていただきました。
とても勉強になりました(^^)
コロナもあって、なかなかペンシルバニア大学の研修にも行けてないですが、来年こそは是非参加したいと思いました!
先週末の日曜日に、神奈川県歯科医師会学術委員会主催・デンツプライシロナ社協賛でハンズオンセミナーを行わせていただきました。
午前は講義中心でWeb参加の方も含め100名近くの先生方にご参加いただきました(^^)
午後は、講義と根管形成&根管充填のハンズオン(実習)を行わせていただきました。
神奈川県歯科医師会の主催ということもあり、かなりプレッシャーもありましたが(笑)
ご参加いただいた先生方からも高評価をいただけたとのことで良かったです!
私自身、とても貴重な経験をさせていただきました。
改めて、神奈川県歯科医師会学術委員会の皆さま、デンツプライシロナ社さま、準備&当日の運営ありがとうございました!
そして、ご参加いただいた先生方、お疲れ様でしたm(_ _)m
先日のことですが、尾上正治先生がメイン講師を務められている、ペントロン エンドセミナーにアシスタントとして参加させていただきました。
歯内療法・根管治療における、基本コンセプト・根管拡大・根管洗浄・根管充塡などの講義や、マイクロスコープを用いた抜去歯実習など、1日のセミナーですがとても内容の濃いセミナーとなっております。
次回は2022年5月29日(日)となっております。
まだまだ、新型コロナ感染症への懸念は終わりそうもございませんが、
やはりセミナーは、緊張感があるリアルが良いと感じました(^^)
歯内療法専門院 たぶち歯科
田渕康允
先日発売されました、日本歯科評論増刊の【歯内療法のレベルアップ!最新マテリアル・ツールを活用した臨床テクニック】の【根管充塡用シーラー】の項目を執筆させていただきました。
僕が所属している Penn Endo Study Club in Japn 主宰の石井宏先生との共著となります。
書籍の執筆は初めての経験でしたので、とても良い勉強になりました。
このような貴重な機会を与えていただいたことを深く感謝いたします。
バイオセラミックシーラーの登場により、根管充塡の概念は大きく変わりました。
歯科医師の皆さまの日々の診療の一助になれば幸いです(^^)
他のテーマも興味深い内容が多いので、歯内療法・根管治療に興味のある先生には是非読んでいただきたいです。
https://www.shien.co.jp/act/d.do?id=1280
たぶち歯科 歯内療法専門院
歯内療法・根管治療担当医 田渕
先日、第24回日本⻭科医学会学術大会がWeb開催というかたちで行われました。
私は【バイオセラミック系シーラーを用いた単一ポイント根管充塡法を再考する】という演題で発表させていただきました。
コロナ禍ということもあり、学会も殆どがWeb開催になっております。
最近では日本では収束傾向にあるように感じますが、リアルで学会が開催されるようになることを願っております(^^)
たぶち歯科 歯内療法専門院
歯内療法・根管治療担当医 田渕
アクセス・診療時間
- 診療時間
- 午前9:00~13:30 / 午後14:30~17:30
- 休診日
- 日曜日・祝祭日
たぶち歯科 歯内療法専門院
〒211-0025
川崎市中原区木月1-24-14 辰春ビル3階
電話対応スタッフに歯内療法専門院の予約とお伝えください